あいかわ公園 山野草図鑑

あいかわ公園で見られる様々な花たちを色ごとに紹介する図鑑です。(春132種 夏98種秋更新中)あいかわ公園で植物を見つけた際に花の色が分かれば、その色の図鑑を確認することで種類の特定ができます。スマートフォンなどで図鑑を見ながらお散歩することで、公園の自然をより楽しめます。花情報はどんどん追加していきますのでお楽しみに。

2020-01-01から1年間の記事一覧

山野草図鑑 秋冬 黄色の花

園内で9月以降に見られる黄色の花を紹介します。 ヒメガンクビソウ (キク科) 場所:森のわたり橋より先のスギ林など かなり独特な形をした植物で、先端に付いた花がうなだれるようにがっくりと下を向きます。この仲間には姿が似たガンクビソウの仲間が多数…

山野草図鑑 秋冬 白色の花

9月から見られる白色のお花をまとめています。写真が多いので容量などに注意です。イタドリ (タデ科・在来種・可食) 場所:冒険広場上の道路 時期:9月上旬~ 桜並木ほどの勢いはないもののあいかわ公園のイタドリは程よくしなだれることで白色のアーチを…

山野草図鑑 秋 赤色の花

9月以降に見られる赤色の花を紹介していきます。写真量が多いです。 アレチヌスビトハギ (マメ科・外来種) 場所:ふれあい広場の奥など 時期:8月下旬~9月中旬 マメ科らしい大きな旗状の花びら一枚と、細く突き出た花びらからなります。荒れ地の名の通り…

植物の葉の形(コラム)

ここでは、複雑に見える植物をより分かりやすく知るためにあいかわ公園の植物写真とともに見るべきポイントをご紹介します。色々な植物に興味がわいてきた方はぜひこれから紹介するポイントにも目を向けて花以外の観察にも挑戦してみてください。 葉の付き方…